97 アスファルトゼミナール開催のご案内

一般社団法人 日本アスファルト協会

拝啓 時下ますますご清栄の段、お慶び申し上げます。
当協会主催の「アスファルトゼミナール」を下記要領にて開催致します。
皆様、お誘い合わせの上ご参加くださいます様お願い申し上げます。

敬 具

主 催
一般社団法人 日本アスファルト協会
協 賛
一般社団法人 日本道路建設業協会、一般社団法人 日本アスファルト乳剤協会
一般社団法人 日本改質アスファルト協会、一般社団法人 日本アスファルト合材協会
後 援
国土交通省
開催日時
2020年2月20日(木)~2月21日(金)
開催場所
ガスホール「パピヨン24」
〒812-0044 福岡市博多区千代1-17-1電話:092-633-2222
内 容
プログラムをご覧下さい。
申込方法
お申し込みは締め切りました。
たくさんのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございました。
申込問合せ
キュービシステム株式会社 アスゼミ担当 村井まで
電話:03-5256-0051E-mailasphalt@qbs.co.jp
内容問合せ
出光興産株式会社 技術商品・事業開発部アスファルト課 関根・前田まで
電話:03-5531-5765
参加費
無料
参加人数
300名(締切日以前でも定員になり次第締め切らせていただきます。)
CPD認定
社団法人土木学会の継続教育(CPD)プログラムとして認定されました。
認定番号 JSCE19-1482 7.0単位
本ゼミナールは、「CPDプログラム情報検索サイト」に掲載されており、建設系CPD協議会構成団体の一部ではCPD単位の相互登録が可能です。

※単位申請は各団体ごとに定めたルールに従ってください。

※受講証明の方法など、詳しくは下記ホームページをご参照願います。

建設系CPDプログラムの取得単位を複数の構成団体に登録する場合
http://www.cpd-ccesa.org/unit_assent.php
その他
当日の参加受付はできませんので、必ず上記方法でお申し込み下さい。

第97回アスファルトゼミナール -環境・持続可能性を追求した舗装-

(敬称略)

2020年2月20日(木)

13:00~17:45

1.

挨拶

一般社団法人日本アスファルト協会 ゼミナール委員長
太田  亨
2.

挨拶

一般社団法人日本アスファルト協会 顧問
矢野 善章
3.

舗装用アスファルト供給体制について

一般社団法人日本アスファルト協会
前田 裕貴
4.

持続可能な舗装を目指して

東日本高速道路株式会社 技術本部専任役
七五三野 茂
5.

公共工事における働き方改革・生産性向上の取り組みについて

国土交通省大臣官房 技術調査課 建設技術調整室長
和田  卓
6.

アスファルト乳剤技術のトピックス

一般社団法人日本アスファルト乳剤協会
金澤 裕貴
7.

環境・持続可能性を追求したポリマー改質アスファルト

一般社団法人日本改質アスファルト協会
浅井 和明
8.

土木・建築分野での竹バイオマス利活用
−福岡発、竹材の新規用途開発とネットワーク構築・竹イノベーション研究会の取り組み−

福岡大学 工学部社会デザイン工学科 教授
佐藤 研一

2020年2月21日(金)

9:30~12:20

9.

道路行政をめぐる最近の話題について

国土交通省 道路局 企画課道路経済調査室長
田村  央
10.

観光の現状と観光地域づくり

観光庁 観光地域振興課長
富樫 篤英
11.

新時代の舗装技術に挑戦

公益社団法人日本道路協会 舗装委員長
三浦 真紀

※講師は都合により変更になる場合があります