100 アスファルトゼミナール開催のご案内

一般社団法人 日本アスファルト協会

拝啓 時下ますますご清栄の段、お慶び申し上げます。
当協会主催の「アスファルトゼミナール」を下記要領にて開催致します。
皆様、お誘い合わせの上ご参加くださいます様お願い申し上げます。

敬 具

主 催
一般社団法人 日本アスファルト協会
協 賛
一般社団法人 日本道路建設業協会、一般社団法人 日本アスファルト乳剤協会
一般社団法人 日本改質アスファルト協会、一般社団法人 日本アスファルト合材協会
後 援
国土交通省
開催日時
2023年1月24日(火)10:00〜17:00
開催場所
対面とオンラインのハイブリッド形式を予定
【 会 場 】
ENEOS株式会社 2階講堂
〒100-8162 東京都千代田区大手町一丁目1番2号 電話:0120-56-8704
【オンライン】
Zoomウェビナー
  • ※会場定員は100名とさせていただきます(先着順、ただし1社最大4名まで)。
  • ※会場では新型コロナウイルス感染対策のため、マスク着用の上でご参加いただきますようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、オンライン形式のみとさせていただく場合がございます。その場合は、会場参加にお申込みいただいた方宛にメールにてご連絡させていただきます。
  • ※会場での紙資料の配布は行いませんので、会場参加者は各自、必要に応じて資料を印刷してお持ちいただくようお願いいたします。
内 容
プログラムをご覧下さい。
申込方法
お申し込みは締め切りました。
たくさんのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございました。
申込問合せ
キュービシステム株式会社 アスゼミ担当 村井まで
電話:03-5577-7199E-mailasphalt@qbs.co.jp
内容問合せ
ENEOS株式会社 産業エネルギー部 井上、金子まで
電話:03-6257-7231
参加費
無料
参加人数
会場(100名予定)/オンライン(300名)
CPD認定
社団法人土木学会の継続教育(CPD)プログラムとして認定されました。
認定番号 JSCE22-1516 単位数:5.2単位
○CPD取得について
・会場参加、オンライン参加ともに100文字以上の受講レポートの提出が必須とな
 りました。提出方法などは参加者へご案内させていただきます。
・尚、他団体へ申請される方は他団体のルールに従っていただきます。
 他団体のルールや運営方法については対応し兼ねますので、ご了承ください。
その他
当日の参加受付はできませんので、必ず上記方法でお申し込み下さい。

第100回アスファルトゼミナール -アスファルト舗装技術の変遷とこれから-

(敬称略)

2023年1月24日(火)

10:00~17:00

1.

挨拶

一般社団法人日本アスファルト協会 代表理事
小川 誠一
2.

来賓挨拶

国土交通省 道路局長
丹羽 克彦
3.

挨拶

一般社団法人日本アスファルト協会 舗装技術分科会 委員長
三浦 真紀
4.

道路行政をとりまく最近の情勢について

国土交通省道路局企画課 道路経済調査室長
四童子 隆
5.

土工施工と舗装の自動化(できていること/これから期待されること)

東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 特任教授
永谷 圭司
6.

舗装分野のDX

国土交通省道路局国道・技術課 道路メンテナンス企画室長
木村 康博
7.

舗装技術の変遷とこれから

国立研究開発法人土木研究所 道路技術研究グループ グループ長
久保 和幸
8.

高速道路の舗装技術の変遷と今後の展開への期待

株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング テクニカルフェロー
七五三野 茂
9.

舗装用アスファルトの供給体制について

一般社団法人日本アスファルト協会
井上 和也
10.

アスファルト乳剤の変遷と最新の技術動向

一般社団法人日本アスファルト乳剤協会技術委員
平岡 富雄
11.

ポリマー改質アスファルト技術の進歩について

一般社団法人日本改質アスファルト協会技術委員
麻上 淳平

※講師は都合により変更になる場合があります